ワンコと泊まれるホテル プリンスホテル
この前 結婚記念日にステイケイションしました。5月1日はゴールデンウィークなのもあってどこも割高。
私はモダンホテルが大好きですが、この日は高くて断念😢
本当はノースショアのタートルベイホテルに行きたかったのですが、タートルベイホテルはルームチャージプラス400$のワンちゃん同伴に伴うクリーニングチャージを払わなくてはならないので、出費の多かった今年は断念。
旦那さんが探してくれてプリンスホテルを取ってくれました。
お出かけ好きのNanaも嬉しそう。
この日は380$。
あら?お部屋きれい!意外と広い!
あとアメニティが試してみたかったマリエオーガニクスでテンション上がりました😃
ワンちゃんはプールに行けませんが 堂々とロビーも歩けます。
ホテルのフロントでも みなさんに歓迎されてNanaもまんざらではない感じでした笑
歩くのが好きな人にはプリンスホテルいいと思いました。
ヒルトンハワイアンビレッジにも近く、そこのビーチはワイキキのメインビーチに比べて空いているし、ヒルトンハワイアンビレッジ周辺自体 なんか楽しいところですよね。
アラモアナまで歩けます。
ワイキキまでもあるけます。
のんびり30分くらいルンルン歩ける私たちにとっては そのお散歩も楽しかったです。
旦那さんも運転しなくていいので一日中お酒飲んでいられて楽しそうでした。
だいたいの方はご存知だと思いますが
*外での飲酒は禁じられています。アルコール類を飲んでいなくて ボトルや缶をそのまま持って歩くことも禁じられています。
そういえばハワイアンビレッジのところのビーチのところにあるレストラン美味しかったです。
あとワンちゃんは入れないようで、でもさすが!これはハワイでよくあることなのですが、「サービスドッグ?そう言って。」と入り口で言われます。
サービスドッグとは介助犬のことのようですが、現在アメリカではサービスドッグか確認する為のベストや証明書の確認が差別になるとのことで禁じられています。
サービスドッグと言えば実際どこにでも入れてしまいます。
私はあまりそういうことするの好きじゃないけれど、この日入り口の女性が「お願いそう言って。」と言ってくれたので そう言って入れてもらいました。
このカニのサンドイッチ美味しかったです。
ここは働いてる人がロコの人が多くて、タオルをひいてイスにNanaを座らせても皆さん「あーかわいい!」とかって感じであたたかく迎えて下さいました。
あとプリンスホテルに戻りますが 私はここのサンセットの景色が大好きです
モダンホテルからも見えますが、昔から好きです。
お部屋から見えます😊
マハロ❤️
0コメント