ハワイで映画

今日は暑過ぎず 海で遊ぶのに気持ちいい日でした。
サーフィンをするに波が低く旦那さんは残念そうでしたが、nanaも頑張って泳いだりと楽しそうでした。

夜はDVDでまったり。
字幕ないと分かりません笑
そうそうハワイで映画は日本より安いみたいです。
映画館も街から離れれば離れるほど安いみたいです。
たとえばアラモアナのシアターでは20$
カハラモールのシアターでは14$
ハワイカイのシアターでは8$
同じ映画でも場所で値段が変わります。
もちろん日本語字幕がないので、私の英語力では私の好きな難しい込み入った内容のものは理解出来ません😅
どうしても 観たい時は 必殺iTunes cardです。
こっちに来てからiTunes Storeアメリカの物ですし、もう日本で使っていたクレジットカードも持っていませんが、3万円ほど日本のiTunes cardをつかって日本のiTunes Storeで映画をレンタルしてます。
英語字幕でも理解出来ない内容も日本語字幕で楽しめてます。

あと簡単なコメディや英語の勉強がてらならレンタルDVD使ってます。
Red box です。
スーパーやドラッグストアにある機械で簡単に安くかりられます。
一枚、一晩、1$75セント
食べ物より安いですね笑
スーパー行く前にサイトで観てみたいのがあったらスーパーやドラッグストアに行ったついでにかりてます。

映画は日本より安いですけど まだ大好きな4Dには出会えてないです。
マハロ🌴

Aloha soliloquy

愛犬Nanaと優しい旦那さんとハワイライフ。私の知ってるオアフの情報や勝手気ままな独り言。まだ日々作っている最中です。me and my hubby and our nana’ s hawaii life’s diary. Oahu that I met and our daily life. Aloha.

0コメント

  • 1000 / 1000